スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2018年11月02日

ドコモじゃなくKDDIが楽天と提携

楽天とKDDIが業務提携することに決定したらしいですね。楽天にしてみれば、第4キャリアから第3キャリアに昇格するようなモノですから、かなりのメリットになるでしょうね。

で、KDDIはネット通販事業で遅れをとっていましたから、楽天と手を合わせることで、アマゾンに対抗することも可能になったのではないでしょうか。

ただ、庶民としては、この業務提携は喜ばしいことなんでしょうかね。物流に関しては、庶民にとってもメリットはあるかと思うのですが、楽天が第4キャリアとなったことで、大手キャリアと対抗して値段勝負になるハズだった訳ですよね。それで、管官房長官が言うように、携帯電話料金が4割ほど安くなってくれるのでは…と期待してたんですけど…。その辺りのことがメチャクチャ気になるんですけど…。

どっちにしても、現在の携帯電話の料金は高すぎますよね。パソコンより高いんですから…。私なんか、ほとんどLINEとカメラしか使わないので、iPhoneを持つというのは、かなりの贅沢をしてるように思ってます。

だから、携帯電話の料金が安くなる業務提携なら嬉しいのですが、その辺りに関しては、あまり関係ないってことなら、あまり興味のない業務提携ってことになってしまいます。とにかく、携帯電話料金の価格破壊をしてくれる企業が出てこないモノですかね。  


Posted by じゅう at 01:07Comments(0)ニュース

2018年11月01日

消費税は10%まで?

安倍首相は、10%以上の消費税は想定していないって言ってたみたいですね。もし、10%以上の消費税を考えていたとしても、今の段階ではそれは言えないですよね。来年から10%になるんですから、今の段階で将来的には10%以上になりますョ…って言ってしまうと、話がややこしくなりすぎますから…(^^; ややこしくなるというか、10%に引き上げることさえ面倒なことになりそうですしね。

でも、私は、海外のように10%以上の消費税になっても構わないと思ってます。ただ、医療費や学費などが完全無料になったりして、消費税を納めてることに納得できるようにしてくれるってことが大前提ですけど…。

でも、日本の場合、消費税を上げても、国民が還元されてると実感できるようにはならないような気がします。天下りする人とか、一部の人だけがオイシイ思いをする現状は変わらないんじゃないかと思えて仕方ないんですよね。

で、政府は、低所得者を救済するための措置とか色々と考えてるんでしょうけど、何をやっても不公平感ばかり感じてしまうのはどうしてなんでしょう???

以前のような現金のバラまきみたいなことをしてくれなくてもいいですけど、日本っていい国だなぁ~って思えるようにしてもらいたいです。  


Posted by じゅう at 02:27Comments(0)ニュース

2018年10月31日

マナーが悪いのでナイフで刺した?

過去記事:発火

今年の2月、大阪の環状線で、34歳の男性が電車から降りたとき、62歳の男性にナイフで腹を刺しました。幸い全治2週間のケガで済みましたけど…。

で、62歳の男は、自分のことを「マナー向上委員会の会長」と名乗ってて、電車の中でマナーが悪い客を注意したりしてたらしいです。

それで、優先座席に座っていた34歳の男に腹を立てて、ナイフで刺したみたいです。2人は知人でもないのですが、同じ電車に乗ることが多く、それまでにも何度かトラブルはあったようです。

それにしても、マナーが悪いからといって、ナイフで刺すなんて言語道断ですよね。それに、若いからって優先座席に座ったらダメってことはないんですし…。若くても、立ってるのがツライ人もいる訳ですから。

私は、パニック障害なので、電車に乗るのが怖く感じるときがあるんですけど、座席に座っていると、少しマシに感じたりします。だから、優先座席であっても座ることがあるんですけど、他人から見れば、高齢者に席を譲ればいいのに…って思われたりしてるだろうなって思うときがあります。

でも、立ってられないんですよね。私のような人間もいる訳ですから、見た目だけで決めつけるのはどうかと思うんですけど…。ナイフで刺した男と一緒の電車に乗ったら、私もナイフで刺されるんでしょうね。  


Posted by じゅう at 01:08Comments(0)ニュース

2018年10月30日

バドミントンで損害賠償1300万円

ダブルスのバドミントンをしていて、ペアの組んでいた人のラケットが目に当たって、日常生活に支障をきたすようなケガを負ったそうです。

その人達は、バドミントン教室でバドミントンをしていた40代の女性らしいのですが、負傷した女性は、損害賠償を求めて裁判をしていました。

それで、東京高裁は、ラケットを当てた女性に対して、1300万円ぐらいの支払いを命じたそうです。その理由は、「ラケットが当たらないように配慮するべきだった」「バドミントンで危険が生じるとは認識できない」「スポーツだからといって、責任が発生しないのであれば、安心してスポーツができない」ということのようです。

被害者からすれば、目が見えにくくなって生活に支障をきたしてる訳ですから、責任を取って欲しいと思うかも知れないですけど、判決結果はなんか違うような気がしてしまうんですけど…。

スポーツでケガをすることはありますし、わざとやった訳じゃないですから、1300万円もの損害賠償を支払わないといけないっていうのは、どうなんでしょうね。

バドミントンはラケットを振り回す競技ですから、見方の選手に当たってしまうこともあると思うんです。40代ぐらいなら、反射神経も衰えてきてるでしょうから、余計にそういうこともあるかと…。

で、ケガを防ぐには、バドミントンも剣道のような防具を着けるしかないんじゃないでしょうか。というか、どんな競技でも、ケガを負わせて数千万円を支払わないといけないリスクがあるなら、ガチガチの防具を着けないことスポーツなんて出来なくなってしまいますよね。  


Posted by じゅう at 04:13Comments(0)ニュース

2018年10月28日

エアドロップ痴漢が流行ってるの?

前日のページ→台風26号の勢力がまた増した!

最近、エアドロップ痴漢が流行ってるみたいですね。これは、iPhoneのエアドロップというアプリで「わいせつ画像」を送り付けるというものです。エアドロップは、近くにいるiPhoneを持ってる人に、簡単に画像を送ることが出来るので、とても便利なアプリなんですけど、それを悪用して「わいせつ画像」を送り付ける訳です。

だから、電車の中とか図書館とか、他人が近くにいても不自然じゃない場所で、全く知らない人から「わいせつ画像」が送られてくるので、送られた女性はビックリする訳です。そして、その様子を見て、わいせつ画像を送った人は喜んでる(?)ということです。喜んでるのか楽しんでるのか、どういう気持ちなのかはよく分からないですけど…。

でも、エアドロップの初期設定では、「全て拒否」になってるので、ほとんどの人はそういう被害には遭わないかとは思うんですけど…。

で、もし今後もエアドロップ痴漢が減らないようであれば、送信者の身元が分かるような機能を追加してもらうしかないでしょうね。

それにしても、そんなことをしてどうして喜べるのか全く理解できないです。見ず知らずの女性が困った顔を見るのが好きなんですかね。まぁ、そういう悪趣味は人もいるかとは思いますけど、ホント迷惑な人っているもんですね。  


Posted by じゅう at 23:48Comments(0)ニュース

2018年10月27日

台風26号の勢力がまた増した!

台風26号の勢力は発達し続けてるみたいですね。一時は、少し勢力が落ちてきていたようですけど、また強い勢力になったようです。私が最後に見たニュースでは、最大瞬間風速が75メートルになってました。これって、電柱が倒れるどころのレベルじゃないですよね。

台風26号は、数日前から日本本土には上陸しないだろうという予測でしたけど、どうやらその通りになりそうですね。でも、フィリピンに近づくみたいで、フィリピンでまた甚大な被害が出るかも知れないですね。少しでも勢力が落ちてくれたらいいのですが…。

台風26号は、今年最大級のレベルって言われてますから、直撃した地域では、かなりの被害が出ることが予測されます。前回は助かっても、今回はどうなるか分からないですから、危険だと判断できる地域の人は、今から逃げる準備をしておかないといけないんじゃないかと…。大丈夫だろうとタカをくくっていると、とんでもないことになる可能性は高いですから…。

といっても、簡単にどこかへ逃げるってことは難しいですから、フィリピン政府がしっかり誘導してあげないといけないんじゃないかと…。まだ、フィリピンに上陸すると決まった訳じゃないですけど、世界の予想モデルをみると、90%以上の確率でフィリピンに上陸しそうですからね。  


Posted by じゅう at 22:22Comments(0)ニュース

2016年11月10日

2歳の男の子を…

岡山県瀬戸内市に住んでいる26歳の男ですけど、元同僚の女性の家に遊びに行ったらしいです。家に行くぐらいですから、それなりに親しかったのかなとは思うのですが…。で、その女性は2歳の男の子と一緒に暮らしているのですが、26歳の男は、その2歳の男の子を憎らしく思ったらしく、男の子のお腹を何度も踏みつけたらしいです。それで、女性は119番に通報したようです。男の子は、肝臓を損傷して、一時は意識が無かったらしいですけど、だんだん容体は安定してきたようです。それにしても、2歳の子供が憎らしいからといって、お腹を何度も踏みつけるなんて、何を考えてるんでしょうね。その男は、憎らしくて踏みつけたけど、殺意はなかったと言ってるらしいです。でも、殺意の問題じゃないですよね。
  


Posted by じゅう at 07:45Comments(0)ニュース

2016年11月08日

少年3人

今年の8月の事ですけど、神戸市内に住んでいる17~18歳の内装作業員の少年3人は、海水浴場に行ってたらしいです。で、盗んだ自転車で城崎温泉に行って、旅館に侵入してオシャレなクツなどを30足以上も盗んでたらしいです。旅館の宿泊客のクツですから、クツを盗まれた宿泊客たちは、呂個運の下駄などを履いて帰っていたらしいですけど…。それにしても、30足以上盗んでたって事は、他にもまだまだ余罪がありそうな気がするんですけど…。現在分かっているだけでも、城崎温泉の13件の旅館に侵入してたみたいです。30足って、結構かさばると思うんですけど、全部持って帰るつもりだったんですかね。
  


Posted by じゅう at 08:21Comments(0)ニュース

2016年10月29日

高級腕時計

東京都荒川区の暴力団の組員が、86万円の腕時計を通販で注文したらしいです。で、宅配で届けられたとき、代引きのお金を払わないでおこうとして、モデルガンを手にして、組員同士でケンカしてるフリをしたそうです。その組員たちは、拳銃を持ってケンカしている所を見れば、宅配員がビビって逃げて行くと思ったようですけど、宅配員はモデルガンと商品を組員から取り上げて、警察に通報したらしいです。なんか安っぽいコントみたいな感じですけど、そんなセコイ暴力団員もいるんですね。そんなことで逮捕されたら、あとで組長からどんなお叱りを受けるんでしょうね。で、結局お金はちゃんと払ったのかなぁ~。

  


Posted by じゅう at 06:21Comments(0)ニュース

2016年10月03日

欠場

マインツの武藤選手は、試合中にヒザを負傷し、アウクスブルクの宇佐見選手は、練習中に負傷してしまったので、2人は10月6日のイラク戦に出場できなくなったようです。本当に残念ですけど、2人の代わりに横浜マリノスの斉藤学選手を代表入りさせる事に決まったようです。斉藤学選手は調子がいいですから、かなり活躍してくれるんじゃないかと期待してます。っていうより、日本代表は、イラク戦でも本当に頑張って欲しいですよね。私もテレビで見ながら応援したいと思ってます。日本代表は、自分たちの力を出し切る事が出来れば、ロシア大会の本戦に出場する力は充分にあると思うので、どんな勝ち方でもいいから後悔する事のないような試合をして欲しいです。

  


Posted by じゅう at 05:27Comments(0)ニュース
QRコード
QRCODE
最近のコメント
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス