2020年01月09日

還付金詐欺の男の言い分は「答える気にならない」だそうで…

また、還付金詐欺のニュースがありましたね。被害に遭いそうになったのは、埼玉県の秩父市に住んでいる70歳の女性です。

その女性は、電話が架かってきて「還付金がある」とか「キャッシュカードを切り替えないといけない」みたいなことを言われてたみたいです。

ただ、その電話をしている最中に、別の所に住んでいる45歳の娘さんが尋ねてきて、その電話の相手がカードを騙しとろうとしていることに気付いたんだそうです。それで、スグに警察に電話したみたいです。

でも、電話では騙されたフリをしておいて、受け子がやってくるのを警察官たちが待機して待ち伏せしてたそうです。

すると、34歳の男が70歳の女性宅にやってきて、現行犯逮捕されたってことのようです。

しかし、その34歳の男は、警察官に対して「答える気にならない」などと言って容疑を否認してるみたいです。

どれだけ容疑を否認したって、現行犯で逮捕されてるんですから、言い逃れなんて出来ないと思うんですけどねぇ~。

でも、最初のうちは、それで何とかやり過ごせるだろうとタカをくくっているのかも知れないですね。

というか、受け子を逮捕しても、軽い罪なので、また同じことをやるんじゃないでしょうか。こういう事件を無くすには、受け子に対しても重罪を科すようにしないといけないと思うのですが、そういう風にする方向では考えてないんでしょうかね。

懲役10年以上とか、罰金100万円以上とかにするだけでも、かなりの抑止力になるかと思うんですけど…。

どれだけ注意喚起したって、いつまで経っても同様の被害が減らないんですから、注意喚起に力を入れるんじゃなくて、そんなことをしてもリスクを考えると割に合わないと思わせる方が効果的だと思うんですけど、どうなんでしょう?

それにしても、現行犯逮捕されて「答える気にならない」なんて開き直るとは、ふてぶてしいにも程がありますよね。

こういう男は、徹底的に追及して、上の方の人間まで一網打尽にしてもらいたいです。多分、暴力団関係の組織にお金が流れてると思うんですけど、暴力団側がハイリスクだと思ってしまうような、抜本的な法整備をしてもらいたいです。

かなり強烈なことをしない限り、被害に遭う高齢者は増えるばかりですからね。

まぁ、これがダメなら、次はアレでって感じで、いつまで経っても高齢者を狙う犯罪は減らないんでしょうけど…。

でも、何かしない訳にはいかないですから、国会議員さんたちも、この件に関してはスピーディに動いてもらいたいです。


同じカテゴリー(ニュース)の記事
 自己破産しても明るくしてるけど債権者に迷惑かけてる事は忘れるな! (2020-01-15 11:06)
 タレントのつるの剛士さんが保育士を諦めた理由 (2020-01-14 15:22)
 銀行窓口で対応した女性行員が見破った事とは? (2019-12-27 21:31)
 大事故を起こした女性の言いたいこと (2019-12-26 22:02)
 なでしこが優勝したけど試合内容は不満が多い (2019-12-18 00:50)
 45歳未経験でプログラマーとして就職できる? (2019-12-16 00:12)

Posted by じゅう at 14:32│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
最近のコメント
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス