2014年01月27日
外に出たときだけ
昨年の9月ころ、
知人から生後3ヶ月くらいのトイプードルをもらいました。
犬を飼うのは20年ぶりくらいなのですが、
やっぱり犬って可愛いですね。
ただ、オシッコは家の中の決まった場所でするのですが、
ウンチは散歩に行ったときにしかしなくなりました。
それでも別に構わないのですが、
雨の日も散歩に行かないといけないので、
家の中ででもするように躾けた方がいいのかなと思ってます。
でも、今からどんな風に躾けをすれば、
家の中でウンチをするようになるのか全く分かりません。、
何でも、最初が肝心ですね(^^;
知人から生後3ヶ月くらいのトイプードルをもらいました。
犬を飼うのは20年ぶりくらいなのですが、
やっぱり犬って可愛いですね。
ただ、オシッコは家の中の決まった場所でするのですが、
ウンチは散歩に行ったときにしかしなくなりました。
それでも別に構わないのですが、
雨の日も散歩に行かないといけないので、
家の中ででもするように躾けた方がいいのかなと思ってます。
でも、今からどんな風に躾けをすれば、
家の中でウンチをするようになるのか全く分かりません。、
何でも、最初が肝心ですね(^^;
2014年01月24日
ゾッとする
今の家に住んで10数年になります。
だから、電化製品が順番に壊れていきます。
先月は、ファンヒーターと照明器具が壊れました。
ただ、出費は痛いですけど、
そういうのならまだマシです。
昨日、コンセントから火花が出ていました。
火事になってからでは遅いので、
コンセントなんかは、
定期的に変えるモノなんですかね。
火花が出ていることに気付けたから良かったですけど、
気付かずに家族全員が外出していたら…と思うとゾッとします。
だから、電化製品が順番に壊れていきます。
先月は、ファンヒーターと照明器具が壊れました。
ただ、出費は痛いですけど、
そういうのならまだマシです。
昨日、コンセントから火花が出ていました。
火事になってからでは遅いので、
コンセントなんかは、
定期的に変えるモノなんですかね。
火花が出ていることに気付けたから良かったですけど、
気付かずに家族全員が外出していたら…と思うとゾッとします。
2014年01月22日
簡単だった
初めての投稿なので、
今日は投稿の練習です。
意外に簡単に投稿できたので、
ちょっとホッっとしてます。
動画とかをアップしたりは出来ないですけど(^^;
いずれは、ブログじゃなく、
自分でホームページも作ってみたいですけど、
素人には難しそうですね。
今日は投稿の練習です。
意外に簡単に投稿できたので、
ちょっとホッっとしてます。
動画とかをアップしたりは出来ないですけど(^^;
いずれは、ブログじゃなく、
自分でホームページも作ってみたいですけど、
素人には難しそうですね。