将来
整形は当たり前の時代になってくる?
じゅう
2019年04月03日 01:46
最近は、整形してる人ってかなり多いと思うんですけど、私的にはテレビなんかを見てると、涙袋が異常に膨れてる女性タレントって、やっぱり違和感を覚えてしまいます。もしかしたら、それは整形じゃなくて、生まれつきなのかも知れないですけど…。
で、最近は整形してることを告白して、好感を得たりしてるタレントもいますよね。これからは、だんだんそういう時代になって、整形してても何とも思わなくなる時代になるんでしょうかね。
まぁ、キレイな方が得することって多いですし、キレイになりたいっていうのは、普通の願望ですし、誰かに迷惑を掛ける訳でもないですから、だんだん整形に対する考え方は変わってくるでしょうね。
話は変わりますけど、以前、働いていた会社で、女性事務員を募集したんです。すると、ビックリするぐらいの応募があって、どの人の決めるべきか担当者が悩んでたんです。最終的に、5人ぐらいに絞ってたようなんですけど、どうしても決められないというか、決めかねてる感じだったんです。
すると、その担当者は、数人の男性社員を呼んで、履歴書を見せたんです。それで、誰がいいと思うか「せーの」で指をさすってことになったんです。それで、一番多く指を指された応募者が採用されたんです。
で、そこにいた男性社員に、履歴書をよく見た訳でもないのに、どうしてその女性を選んだのですか?って聞いたら、一番可愛いかったから…と言ってました。やっぱりキレイな方が得をするんですよね…(^^;
<<他の記事一覧>>
危険運転だと思ってない人が多いんじゃないかと…
海をキレイにしすぎると弊害も…
NHKの副部長が不正の手当をもらい懲戒免職
パチンコ店の閉店が増えてきてるらしい
梅毒患者が増加し続けてる!
発火
庶民
バイク事故
牛丼
有機ELパネル
強制撤去
コールドゲーム
震度5
ヘリウムガス
しばらく様子見
節約
外に出たときだけ
ゾッとする
簡単だった
すかいらーくホールディングスが雇用年齢を75歳に!
槙野選手の失言
MAKIDAIさんも結婚!!
ISSAは体がボロボロだったみたい
原監督に喝!
中国で血液製剤にエイズウイルスが…
関連記事
自己破産しても明るくしてるけど債権者に迷惑かけてる事は忘れるな!
タレントのつるの剛士さんが保育士を諦めた理由
還付金詐欺の男の言い分は「答える気にならない」だそうで…
銀行窓口で対応した女性行員が見破った事とは?
大事故を起こした女性の言いたいこと
なでしこが優勝したけど試合内容は不満が多い
45歳未経験でプログラマーとして就職できる?
Share to Facebook
To tweet