飛行機の中でCAが代わりに母乳を…

じゅう

2018年11月10日 01:37

前日のページ→ハイチュウが自主回収された

フィリピンの航空会社の旅客機がフライト中、赤ちゃんが泣き出したそうです。それで、CAが赤ちゃんの母親に話しかけると、その母親はミルクを切らしてしまったと答えたそうです。

で、そのCAは、生後9ヶ月の子供の母親でもあったので、自分の母乳を赤ちゃんに飲ませてあげたそうです。すると、赤ちゃんはグッスリと眠ったらしいです。

飛行機に乗るということは、当然ミルクを余分に持って行くモノだと思いますよね。近所であっても、数十分ほど家から離れるのであれば、ミルクは必ず持って行くのが普通ですからね。だから、ミルクを切らしてしまったのは、母親のミスですけど、人間ですからついうっかり…ということもあるでしょうね。

それにしても、授乳期の赤ちゃんがいるCAがいて良かったですよね。赤ちゃんの泣き声ですから、他の乗客から文句などは出ないでしょうけど、泣き続けてたら気を遣いますからねぇ~。まぁ、泣き続けていても、そのうち疲れて眠ってしまうとは思いますけど…。

で、日本母乳バンク協会のウェブサイトには、他人の母乳をもらう場合は、ちゃんと検査をして安全性を確かめないといけない…みたいなことが書いてあります。確かにそうだとは思いますけど、親切心で母乳をあげたCAを責めることは出来ないですよね。

関連記事