鹿児島県の市議が170キロ近くの猛スピードで…

じゅう

2018年12月07日 06:59

鹿児島県志布志市の久井仁貴市議は、東九州自動車道を車で走っていたのですが、なんと169キロものスピードを出していたらしいです。それで、オービスに検知されたようです。ちなみに、東九州自動車道の制限速度は80キロだそうですから、89キロもオーバーしてたってことです。制限速度が80キロだったら、たぶん他の車は100キロぐらいで走ってたとは思いますけど、さすがに170キロ近くのスピードを出す人はいないでしょうね。

で、久井仁貴市議は、お腹の調子が悪くて、速くトイレに行きたかったので、そんなスピードを出してしまったって言ってるようです。こればかりは、本当かどうかは分からないのですが、170キロ近くのスピードって、普通の人は出さないですし、こんなスピードを出してたってことは、初めてじゃないような気がするんですけどね。普通の人だと、140キロ以上のスピードを出すと、怖くなってスピードを緩めてしまうと思うんです。でも、久井仁貴市議は140キロどころのスピードじゃなかった訳ですから、常習犯のような気がしてならないんですけど…。

いずれにしても、どんな理由があってもスピード違反が許される訳じゃないので、しっかりして欲しいですよね。

関連記事