ナメクジを食べた少年が死亡

じゅう

2018年11月08日 05:09

前日のページ→教師が女子生徒の体を触った理由

8年ほど前のことですけど、オーストラリアのシドニーに住んでいた当時19歳の男性は、友達とワインを飲んだりして遊んでいたそうです。そのとき、ナメクジを見つけて、冗談半分に食べてみようか…という話になって、その19歳の男性が食べてしまったらしいです。

すると、その男性はナメクジに付着していた寄生虫に感染してしまって、しばらくすると昏睡状態に陥ってしまったそうです。そして、その状態が400日以上も続いたそうです。でも、意識は回復したみたいです。ただ、体中が麻痺してしまっていたので、ほとんど動くことは出来ないままだったらしいです。しかし、先日亡くなってしまったそうです。

その男性が食べたナメクジには、広東住血線虫と呼ばれる寄生虫がいたようで、その広東住血線虫が原因でそのようなことになってしまったみたいです。広東住血線虫は、ナメクジの他に、カニやエビにも感染したりするらしいので、広東住血線虫が寄生している昆虫などを食べてしまうと、感染してしまうことがあるそうです。でも、しっかり火を通せば大丈夫なようですけど…。

いずれにしても、普段食べないような昆虫などは、口にしないことが一番ですね。どんな寄生虫がいるか分からないですから…。

関連記事